代表メッセージ

この度は旅館大村屋の公式サイトをご覧いただきまして誠にありがとうございます。

「宿へ行きますか?」「寄り道しますか?」

そんな入り口から始まるサイトで戸惑われた方もいらっしゃったかもしれません。

人口約2万5000人ほどの小さなエリアに温泉、茶、焼き物、そして人の暮らしが共存する嬉野。
その土地で、もっとも長い歴史を持つ旅館として私たちに何ができるのか。

そのひとつの答えが「暮らし観光」という視点で旅館だけでなく、町も楽しんでもらえるサイトを作るということでした。

旅行者には、いつもとは異なる日常を味わい嬉野の町自体を好きなっていただきたい。
嬉野で働く人たちにとっても、会社で働くだけではなく、町の暮らしを楽しんでもらいたい。

来てもよし、働いてもよし、暮らしてもよし
宿で働くことを通して町を元気にしたいと大村屋は考えています。

老舗旅館、地方、温泉街というこれまでパブリックイメージにとらわれず何かに挑戦したい人材を大村屋は求めています。

気になる方は、まずは温泉でも浸かりに遊びにいらしてください。
その時はぜひお声掛けくださいね。お待ちしております。

旅館大村屋 15代目 北川健太

大村屋について

江戸時代、大村藩の脇本陣として生まれ嬉野温泉では一番長い歴史を刻む旅館です。川沿いに佇み静かな時間が流れています。
リニューアルした温泉をお部屋でも楽しめる和洋室は全8室ありそれぞれに違った趣があります。

大浴場と貸切風呂それぞの湯上がりスペースには音楽と本が楽しめる2つのラウンジをご用意しております。
滞在中はごゆっくりとリビングのようにお過ごし下さい。

一緒に働く仲間たち

若女将メッセージ

採用・人材育成を担当しています若女将の北川洋子と申します。
この度は旅館大村屋の採用ページをご覧いただき誠にありがとうございます。

私の前職はブライダル業界でした。
お客様の幸せのお手伝いをしたい。そんな思いで働いていましたが、
ブライダルのお客様は若い方が多く、最前線で働くのは同年代が中心。
歳を重ねても自分らしく働きたい。
そう感じていた時に、旅館に出会いました。

旅館は様々なお客様の幸せな時間のお手伝いができ
記念日や人生の節目など多くの幸せに携われる素敵な仕事です。

働き手としても人生のステージに合わせていろいろな働き方ができる職場です。

「今は子育て中だけど、子供が独立したらバリバリ働きたい」
「バーテンダーの経験を活かしたい」
「将来は自分で宿やりたい」
「高齢になったら裏方で頑張りたい」

みなさんの思いをできる限り汲み取っていける職場にしたいと考えています。
年齢や性別も関係ありません。

大村屋の仲間として一緒に働きませんか?
皆様のご応募お待ちしております。

旅館大村屋 若女将 北川洋子

募集要項

応募選考フロー
  1. webで応募
  2. 書類選考
  3. 面接(1~2回)
  4. 採用
募集要項
未経験者歓迎!接客がお好きな方、募集しております。
・正社員:18歳以上
・パート・アルバイト:16歳以上
正社員登用可など
募集職種
・フロントスタッフ(正社員)
・調理スタッフ(和食)(正社員)
・調理補助スタッフ(パート・アルバイト)
・客室係(正社員)
・客室係(パート・アルバイト)
・ナイトフロント(アルバイト)
・食器洗浄・布団敷き係(パート・アルバイト)
・パティシエ(正社員・アルバイト)
・バーテンダー(アルバイト)